シーズンフラワー
- HOME
- シーズンフラワー
母の日やクリスマスには花をプレゼント

5月にある「母の日」や、6月の「父の日」、9月の「敬老の日」などは、花で感謝を伝える絶好の機会。
普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを花に込めて贈りましょう。
Antique Rose(アンティーク ローズ)では、店頭のみでなく、お届けも承っております。
お客様の大切な気持ちを花に込めて、当店オリジナルの花を全国発送いたします。
ハロウィンやクリスマスにも
ハロウィンやクリスマスにも、フラワーギフトは最適です。
ハロウィンでは、季節の花材やカボチャを組み合わせた特別なアレンジメントがあるだけで、パーティーがより一層盛り上がります。
クリスマスには、赤いポインセチアなどをご自宅に飾ったり、愛を込めて赤いバラの花束を恋人や奥様へプレゼントすれば、より想い出深い日になること間違いなしです。

プリザーブドフラワーもオススメ

生花を長期間楽しめるように保存加工(プリザーブド加工)を施した花、プリザーブドフラワー。
日々のお手入れがいらず、そのまま飾れる手軽さが人気です。
生花でのお届けがむずかしい遠方や寒冷地などへも安心してお贈りいただけます。
様々な花贈りイベント
海外のバレンタインは、男性が女性に花を贈るのが一般的です。
最近では、日本でも少しづつバレンタインに花を贈る男性が増えてきました。
その他にも、いい夫婦の日(11/22)やひなまつりなど、花が活躍するイベントがたくさんあります。

代表的な花贈りイベント
1月 | お年賀、成人の日、愛妻の日(1/31) |
---|---|
2月 | バレンタインデー |
3月 | 卒業祝い、ホワイトデー、ひなまつり、お彼岸 |
4月 | セクレタリー・デー※、入学祝い |
5月 | 母の日(第2日曜日) |
6月 | 父の日(第3日曜日) |
7月 | 七夕 |
8月 | お中元 |
9月 | 敬老の日(第3月曜日)、お彼岸 |
10月 | ハロウィン、孫の日(第3日曜日) |
11月 | 七五三、いい夫婦の日(11/22) |
12月 | クリスマス、お歳暮 |
※セクレタリー・デーとは、秘書の仕事の重要性を知ってもらうために、アメリカで生まれた記念日です。この日は、上司から秘書やスタッフへ、日頃の感謝を込めてプレゼントを贈る習慣があります。